病気と健康管理

ホーム > 病気と健康管理 > 猫の肥大型心筋症
 

猫の肥大型心筋症

肥大型心筋症は、猫で最も多く発生する心筋症の一つです。心臓の筋肉が知らず知らずのうちに徐々に厚くなっていき、症状はあまり出さずに静かに心臓が悪くなっていきます。重篤な合併症として動脈血栓塞栓症が知られています。

原因

遺伝子の異常が認められています。また、二次性心筋症(続発性心筋症)といわれていた全身疾患との関係が明らかなタイプのものは、特定心筋症と呼ばれ、老齢猫で多い甲状腺機能亢進症や腎性高血圧によるものなどが知られています。

発症

好発種として、メイン・クーンやアメリカン・ショートヘアー、ペルシャなどが知られていますが、雑種猫でも多く発生しています。どの年齢でも発症を認めます。雄に多いとも言われています。

症状

初期には無症状です。進行すると、元気・食欲の低下などがみられ、重度になると、呼吸困難、開口呼吸、咳などがみられます。また、血栓塞栓症を合併すると後肢麻痺、前肢麻痺、痙攣、腎不全などを急性に発症し、生命に関わる重篤な状態になります。これは、心臓でできた血のかたまり(血栓)が動脈で詰まることより生じます。

診断

血液検査:腎不全、甲状腺ホルモンは正常かなどを調べます。
レントゲン検査:心臓の大きさ、肺の状態などを調べます。
超音波検査:心臓の筋肉の厚さや動きを調べます。
その他、心電図検査や血圧測定なども行います

治療法

病状により、内服薬や食餌療法、対症療法を行います。血栓塞栓症を認める場合は、抗血栓薬など集中的な治療が必要です。

この病気は、無症状で進行していきます。健康診断により、早期発見・早期治療を行えるかもしれません。定期的な健康診断をおすすめします。


クレッセ動物病院 獣医師 永嶋

診療時間
10:00 〜12:00
15:30〜 18:00
10:00〜12:00 15:30〜18:00
休診日:火曜日・祝日

ワンニャン検診

病気と健康管理

スタッフブログ

取り扱いカード

※その他のカードについてはお問合せください